Loading...

先輩からのメッセージ

【総合職】谷山 勝啓

平成25年4月1日 入社
児童養護施設 仁風学園
総務課長

経歴

平成25年4月
かごしま障害者就業・生活支援センター
支援員
平成26年4月
障害者支援施設 ゆすの里
主事
平成30年4月
かごしま障害者就業・生活支援センター
主査支援員
令和4年4月
児童養護施設 仁風学園
総務課長
【総合職】谷山 勝啓

スタッフインタビュー

Q.現在の仕事内容を教えてください。

A.当園は、令和5年3月に全面改築工事を終え、現在は新しい園舎での施設運営がスタートしています。快適な生活が送れるよう施設設備の管理と点検を行っており、必要であれば関係業者へ連絡を取り修繕依頼を行っています。児童や職員が快適な生活が送れるように、また、今の新しい施設が維持できるように努めています。この他に施設の予算管理や職員管理なども行っています。

Q.様々な職種・施設を経験して得たものを教えてください。

A.大学を卒業してすぐに、仁風学園で児童指導員として約3年間勤務しました。その当時一緒に苦楽を共にした職員とは、今では離ればなれとなりましたが、今でも連絡を取ったりする関係の仲でいます。苦しい時に一緒に分かち合った同僚や上司がいたことに感謝しています。

Q.管理職としてのやりがいを教えてください。

A.管理職としてまだ経験が浅いため何とも言えませんが、「部下の成長が見られる」ことでしょうか。

Q.これまでの業務で最も印象に残っていることを教えてください。

A.20年前、非常勤職員として採用された仁風学園へ昨年度正規職員として異動となり、また、昨年度から全面改築工事の担当者として携わることができました。今は感慨深いものを感じます。

【総合職】谷山 勝啓
【総合職】谷山 勝啓

一日の流れ

☀平常勤務
8:30
出勤 
掃除
8:45
業務
※業務内容※
・メールチェック
・業務スケジュールの作成
・上司のとの打ち合わせ
・事務担当者との打ち合わせ
・業者との打ち合わせ
・書類作成
・施設設備の確認等
12:00
昼食・休憩
13:00
業務
17:30
退勤
☽宿直勤務
13:00
出勤
業務(平常勤務と同様)
18:00
夕食・休憩
22:00
宿直のため地域小規模児童養護施設へ
24:00
戸締り・巡視
6:30
早出勤務者に引継ぎ
退勤