山下 博之

スタッフインタビュー
Q.事業団を志望した理由、きっかけを教えてください。
.大学時代、教員を目指していましたが、福祉施設への体験実習やボランティア活動に参加し、様々な障害をもつ子ども達や苦しい境遇の中で暮らしている人達と触れあう機会を持つことがあり、「福祉」の分野にも興味を持つようになりました。そのような想いの中、偶然にも児童養護施設仁風学園の職員募集を見つけ、・・・
Q.事業団を志望した理由、きっかけを教えてください。
.大学時代、教員を目指していましたが、福祉施設への体験実習やボランティア活動に参加し、様々な障害をもつ子ども達や苦しい境遇の中で暮らしている人達と触れあう機会を持つことがあり、「福祉」の分野にも興味を持つようになりました。そのような想いの中、偶然にも児童養護施設仁風学園の職員募集を見つけ、・・・
Q.事業団を志望した理由、きっかけを教えてください。
.多様な福祉分野の施設があり、専門的な学びができることが魅力的だと思いました。当事業団には、児童と関わることのできる施設があることから、子どもの成長に少しでも手助けとなる支援や心のケアをしてあげたいと思ったのがきっかけです。
Q.事業団を志望した理由、きっかけを教えてください。
.事業団への入職以前は保育園で働いていました。保育の仕事に携わる中で、保育に関する知識を身に付けたり、様々な視点から物事を見たりすることができるようになりました。研修などを通して児童養護施設に興味を持ち、知識の幅を増やしたいと思い調べていたところ、事業団のことを知りました。当事業団の事業内・・・
Q.現在の仕事内容を教えてください。
.看護業務として利用者の健康管理(バイタルチェック)、通院支援、服薬管理の指導、定期処置、利用者の緊急時の対応、健康講座、家族支援などを行っています。また、食事やトイレ、入浴介助、シーツ交換、環境整備などの生活支援業務も行っています。
Q.事業団を志望した理由、きっかけを教えてください。
.就職活動で悩んでいた際に、母から児童養護施設で働いていた頃の話を聞くことができ、そこから少しずつ児童養護施設の仕事に興味を持ち始めたのが最初のきっかけです。「こんな形で子供と関わることができるんだ!」と知った私は、施設について色々と調べるようになり、その中で当事業団を見つけました。説明会・・・